ゴトウです。
本日は、
タイトル
【KAKU・KAKU~曲がりくねった道の先に】
の
【避けたい理論説】をご説明します。
お楽しみください。
この説は、世渡り上手な間取りと
言えるかもしれません。
下記のような土地の場合

【コメント】
普通の人は、木を切って
岩をどかして、敷地全体を使おうと
しますが、樹齢500年の木があり、
地主さんが、どうしても木は残したいとの
事で、生まれたのがこの説です。
何も動かさないで、何も変えないで
自然のまま、ありのままにした結果
このようなKAKU・KAKU間取りになったとの
説です。

ほんではまた。
今日で
KAKU・KAKU間取り最後と
なります。
段々畑理論は、複雑ですので、
ご要望があれば、いつか公開いたします。
なんとなく理論も、要望次第でいつか公開します。
明日は、
変わった間取り図をご紹介予定です。
お楽しみください。
ほんではまた
お部屋探しは全国ネットワークの
お近くのピタットハウスへ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
水野真紀のCMで有名な
賃貸・売買 ピタットハウス 各務原店
各務原市中心に賃貸お部屋探しのご用命や
不動産売買に関する事ならなんでも
お気軽にお問い合わせください。
TEL058-375-3133
mail: ph@es-plus.jp