各務原市の新築戸建て|ピタットハウス各務原店 > ピタットハウス各務原店のスタッフブログ記事一覧 > vol.6 タイトル【KAKU・KAKU ~曲がりくねった道の先に~】     面白間取り

vol.6 タイトル【KAKU・KAKU ~曲がりくねった道の先に~】     面白間取り

カテゴリ:面白い間取り・変わった間取り


ゴトウです。

本日は、

タイトル
【KAKU・KAKU~曲がりくねった道の先に】

をお楽しみください。





※UBとはユニットバスの省略であります。
 豆知識ですが、ユニットバス=浴室とトイレが一緒と思われている方が、多いですが
 ユニットバスとは、壁、床、天井、浴槽が一体成型された浴室のことをいいます。
 ですので、浴室・トイレが別でもユニットバスなんです。
 ほとんどのアパートがユニットバスです。


【コメント】

かくかくと曲がっている間取りを

見たことがありますか?

意外といろいろな地域で

このような間取りが存在します。

では、なぜまっすぐにしなかったのでしょうか?

いくつかの説がございます。

有力な説として下記がございます。

パズル理論

土地形質理論

避けたい理論

段々畑理論

なんとなく理論

上記5説のうち

パズル理論については、明日説明いたします。

その他の理論は、また次回ご説明を致します。



【予想される入居者】

私の独断と偏見ですが、

派遣会社で勤務をしている

独身32歳の男です。

勤務は週5で、土日が休みです。

最初のころは、このKAKU・KAKUに

違和感がありましたが、

入居より半年が過ぎまして

逆にまっすぐのアパートが

新鮮に感じるまでになりました。



人間の対応力の速さは凄いものです







以上



お部屋探しは全国ネットワークの

お近くのピタットハウスへ



水野真紀のCMで有名な
賃貸・売買 ピタットハウス 各務原店

各務原市中心に賃貸お部屋探しのご用命や
不動産売買に関する事ならなんでも
お気軽にお問い合わせください。

TEL058-375-3133
mail: ph@es-plus.jp
≪ 前へ|面白い間取り vol.5【せまい】   悲劇の間取り・笑える間取り・間取りを見ながら酒を飲める人   記事一覧   vol.6-2 【KAKU・KAKU】 -パズル理論説-  面白い間取りのブログ|次へ ≫

中島 真佑 最新記事



中島 真佑

お客様のお話をしっかりお伺いして、ご満足のいくまで・気に入る物件が見つかるまで何度でも物件をご案内します!良い意味でお客様と「仲の良い」「信頼できる」営業スタッフとして頼っていただけるよう、誠心誠意対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る

来店予約